夏は皮膚のトラブルにご注意を

  • 2020.08.07

夏は特に子どもさんにとって皮膚のトラブルが増える季節です。今回は夏に多い子どもの皮膚の病気についてお話したいと思います。

汗疹(あせも)
汗疹(あせも)は夏場で最も多い皮膚炎です。あせもは汗によるかぶれで、特に皮膚の柔らかい首周りや肘、膝裏などにできやすく、おむつを使っている赤ちゃんではおむつかぶれの原因にもなります。あせもの予防は、汗をかいたらシャワーで汗を洗い流すことです。タオルで拭いただけでは汗の成分が残ってしまい、結局汗でかぶれてしまいます。当院ではあせもを予防する塗り薬「あせもちん」の処方も行っています。

虫刺され 
子どもは虫刺されに対する反応が強く、腫れがひどくなりやすいのが特徴です。おじいちゃん、おばあちゃんはあまり蚊に咬まれないのに、孫ばっかり咬まれるというのは正しくありません。同じように咬まれても、子どもさんの方が腫れやすいので、虫刺されがひどく目立ってしまうからです。注意したいのが、次にお話しする「とびひ」。虫刺されをひっかきすぎると、皮膚のばい菌をすりこんで、「とびひ」という病気を起こすことがあります。虫が多い場所では半袖、短パンを避けたり、虫よけを使ってできるだけ予防しましょう。虫に刺された場合は、早めに虫刺されの薬を塗ると、虫刺されがひどくなるのを防ぐことができます。

伝染性膿痂疹(とびひ) 
汗疹(あせも)や虫刺されをひっかきすぎると、伝染性膿痂疹(とびひ)という病気になることがあります。これはひっかきすぎてばい菌をすりこんでしまい、そこに水ぶくれができ、そこをひっかくと破れて、また別の場所にとびひするというものです。軽いとびひは、シャワーで何回も洗うことで治ることもありますが、広がってくる場合は抗生剤の飲み薬が必要になることもあります。

PAGE TOP