私の日帰り温泉旅行その2

  • 2024.10.02

今回は三重県長島町にある長島温泉をご紹介したいと思います。長島と言えば、長島スパーランドやアウトレットモールが有名ですが、これらに隣接した温泉、湯あみの里が有名ですね。湯あみの里は露天風呂もたくさんあり、すごくいい温泉なのですが、リゾート地の真ん中にあり、プール客も多いことから、特にプールシーズンはかなり混み合うようです。一方、少し離れたところ、なばなの里にある温泉「湯の里」は、比較的すいていて、温泉宿のような雰囲気もあり、好きな温泉の一つです。そう言いながらも、最後に行ったのが前のクリニック...

私の日帰り温泉旅行その1

  • 2024.09.17

これまで健康には自信があった私も、50歳を過ぎてから体調を崩すことがあり、それからひどい肩こり(首こり)に悩まされるようになりました。湿布やコリをほぐす薬を使っても効果なく、マッサージガンや低周波治療器を使ってみたりしましたが、なかなかよくなりません。それから首こりの緩和と日ごろの疲れをいやすために、週末に日帰りで行ける温泉を巡るようになりました。 探してみると、東海3県だけでも、実にいろんな温泉施設があるのを知りました。 1回目の今回は、近場で気軽に行ける本格的な日帰り温泉として...

私の家庭菜園物語その40(最終回)

  • 2024.08.06

早いもので、このブログも40回を数えることができました。夏は暑すぎるので、最近は夏野菜をつくらないのですが、前回、植え付けた菊芋が気になり、久しぶりに畑に行ってきました。ほとんど雨が降らず、猛暑が続いていましたが、どうなっていたでしょうか。 青空を仰ぐように、大きく育ってしました。その高さは2m以上。人の背丈をはるかに超えています。9月を過ぎると花が咲き、10月には収穫できるようです。このままだと倒れてしまう心配があるので、 ひもで縛って倒れないようにしました。本当...

私の家庭菜園物語その39

  • 2024.06.11

クリニックの花壇に夏野菜を植えてから半月以上が過ぎました。土があまりよくない花壇で、夏野菜はどのように育っているでしょうか。まずは全体像。 まずまず大きくなっています。トマトは支柱がないと倒れてしまうほど。トウモロコシもまっすぐ育ていますね。まずはミニトマト。 株や大きくなったのですが、やっと一番花が咲きました。少し葉ボケしている感じですね。葉ボケとは、葉ばかり大きくなって、なかなか実がつかなかったり、大きくならないことを言います。栄養の偏りが原因です。「チリカハミ...

私の家庭菜園物語その38

  • 2024.05.21

いつもなら夏野菜は自宅の庭で少し育てる程度なのですが、今年はクリニック南側にある花壇を使って、夏野菜を育てることにしました。 クリニックの南側にある花壇はこの4年間放置したままで、雑草が生い茂り、気が付いたら雑草を刈るだけでした。土もよくないでしょうから、収穫はあまり期待できそうにありませんが、あまった苗を捨てるものもったいないので、今年はチャレンジしてみました。雑草をきれいに取り除いいてから、石灰、牛糞、肥料を入れて耕し、小さな畝を作ります。そんなに広くないので、植え付けてみるとこんな...

私の家庭菜園物語その37

  • 2024.05.10

5月になりました。GWの前半に玉ねぎの収穫に行ってきたので、そのご報告を。今年のできはどうだったでしょうか。 右手前の玉ねぎを見てみると、茎がぽきっと折れていますね。これが収穫のサイン。周りを見てみると、枯れてしまったり、発育が不十分だった玉ねぎが目立ちます。収穫できたのは、植えた苗の半分以下という結果になりました。 一方、茎が折れずにぎゅーんと伸びて、種を付けそうなものも。これが徒長した玉ねぎです。このままだと栄養を取られて、玉ねぎ自体も固くなってしまうので、この...

私の家庭菜園物語その36

  • 2024.04.16

4月になりました。3月中旬までは3月にしては寒くて、野菜が育ってくれるのが心配していましたが、3月下旬から逆に暑いくらいの気候になりました。今年は本当に変な気候です。まずは、玉ねぎから、 ぱっと見は順調に育っているように見えますが、よく見ると真ん中あたりは、あまり育っていないようです。アップしてみると、 手前は結球が進んできていますが、真ん中は十分育たず、枯れてきています。数年前から同じような現象が続いています。粘土質の畑なので、水はけが悪いせいかもしれません。次に...

私の家庭菜園物語その35

  • 2024.03.19

今年は暖かかったり寒かったりと季節感がくるってしまう年でした。2月も下旬になり、今回はジャガイモの植え付けを行いました。 ジャガイモはスーパーに売っているものを植え付けてもうまく育たないので、種芋用のジャガイモを購入して植え付けます。少し高めですが、種芋用は病気にかからないように栽培され、病気の原因となるウイルスのチェックも行われています。また芽が出やすくなっているのも特徴のようです。今年もJAで種芋を購入しました。植え付る前に1-2週間、日に当てて、芽出しを行います。 こ...

私の家庭菜園物語その34

  • 2024.02.19

12月に白菜の収穫が終わって、家庭菜園もしばらくお休みです。それでも2週間に1回くらいは様子を見に行って、雑草を抜いたり、水やりをしないといけません。 2月に入ってだいぶ暖かい日が出てきました。今の菜園の様子をお伝えしたいと思います。まずは玉ねぎです。 だいぶ大きくなってきましたが、結球はまだですね。アップすると、 こんな感じですね。真ん中から分結して、新しい葉が出てきます。外側の枯れた葉は放っておくと病気の原因になるので取り除きます。根元に白いものは肥料です...

私の家庭菜園物語その33

  • 2023.12.08

12月に入りました。すべての植え付けを終え、あとは水やりと野菜たちの成長の確認を行っていきます。 白菜は植え付けから2か月が経過しました。出来はどうでしょうか? こちらの白菜はうまく結球してくれているようです。よく見ると少し穴が開いていますが、これは虫食いの跡です。農薬をほとんど使っていないので、仕方ありません。結球部分が無事なら大丈夫です。一方、別の白菜は・・・。 結球が今一つのようです。今年は11月初めが異常に暖かかったので、その影響でしょうか。うまく結球...

PAGE TOP