私の家庭菜園物語その18

  • 2021.10.25

冬野菜の種をまいたのが9月上旬で、苗を植え付けたのが10月上旬でした。今年は9月に急に暑くなって、冬野菜の成長が心配されましたが、今のところすくすくと成長してくれているようです。

上の写真が白菜です。暑い日が続くと結球してくれないのですが、最近は急に寒くなってきたので大丈夫かな、と思っています。寒くなったおかげで害虫がすくなくなり、ご覧のようにほとんど虫食いがありません。もちろん寒冷紗で虫よけと保温、保湿も行っています。

次はキャベツです。苗だけではキャベツとわかりませんが、白菜同様、中心部から結球してキャベツができています。早いと年末くらいなのですが、遅いと冬を越して、春に結球することもあります。

ブロッコリです。ブロッコリンの苗は、生長点を虫にやられてしまっているものもあって、少し心配していたのですが、今のところ問題なさそうです。収穫は遅くて、来年の春になると思います。

冬野菜は水の管理が容易で、気候的に作業もしやすく、また鍋の季節にもピッタリです。毎年、白菜はスタッフにおすそ分けしています。まもなく、玉ねぎやニンニクの植え付けも始まります。この時期はけっこう忙しくなります。

PAGE TOP