私の家庭菜園物語その19

  • 2021.11.29

先日、娘がクリニックのブログをみたようで、「1か月も更新していないし、その後、野菜がどう育ったかアップしないと。」と注意され、先日、畑に行ったときに写真を撮ってきました。今年は害虫の被害が少なく、寒暖差も十分あるので、順調に育っています。ますは白菜です。

今年は頑張って30個近く植えました、農薬は植え付けの時だけしか使わないので、あとは害虫にやられないように寒冷紗をかけています。それでも例年だと夜盗虫が出てきて、けっこう葉をかじられるのですが、今年は少ないようです。

上から見ると中心から結球し始めているのがわかりますでしょうか。これから寒暖差がもっと大きくなると、どんどん結球していくと思います。暖かいとなかなか結球せず、中心から茎が出て、菜花になってしまいます。この分だと収穫は12月下旬でしょうか。結球した白菜はひもで縛ってそのままにしておくと1月下旬くらいまで保存できるので、たくさん作っても大丈夫。

上の写真はキャベツです。白菜同様、中心部から結球し始めているのがわかりますね。キャベツも害虫の影響はあまりないのですが、もう少しすると鳥にかじられることがあるので、このまま寒冷紗をかけています。

ブロッコリは今年は少し元気がないですね。例年だと寒冷紗を超えて大きくなってくるのですが、この分だと越冬して、春になるかもしれません。ブロッコリの葉も鳥たちの好物です。

玉ねぎやニンニク、ラッキョウなどのユリ科も植えました。収穫は来年5-6月頃なので、半年以上かかりますが、ほとんど水や肥料がいらず、害虫も付きにくく、あまり手間がかかりません。

以上、冬の畑の状況をアップしました。

PAGE TOP