私の日帰り温泉旅行その4

  • 2024.11.12

今回のお勧めの日帰り温泉は、名古屋市守山区にある「龍泉寺の湯名古屋本店」です。おそらく名古屋市内で最も知名度の高い温泉の一つではないでしょうか。ちなみに、スーパー銭湯と炭酸泉発症の地と言われているのが、この龍泉寺の湯のようです。 志多見に向かう県道の坂を上っていくと、左手に大きな看板が見えてきます。 玄関も目立ちますね。今日も平面駐車場は満車で、なんとか2階に車を停めることができました。 靴箱のキーが、そのまま入館キーに。これで買い物や食事もできます。...

私の家庭菜園物語(番外編)

  • 2024.10.28

家庭菜園物語は8月で終了したのですが、5月に植えた菊芋が気になり、2か月半ぶりに畑に行ってきたので、その報告です。久しぶりに行った畑は、まだ売りに出されたままで、畑は残っていました。そこにそびえたっていた菊芋は・・・。 けっこう傾いて、半分以上は倒れています。菊のような花を咲かせるので有名なのですが、もう花の時期(たいてい9月頃)は終わったようです。 先端の花はすっかり枯れて、黒くなっていました。ここに種がつくわけではありません。それでは収穫です。まずは茎をそれぞれ...

私の日帰り温泉旅行その3

  • 2024.10.15

今回のお勧めの日帰り温泉は、豊田市にある「猿投温泉」です。日本でも数少ないラドン温泉の一つです。ラドンとはラジウムが分解されてできる弱い放射線のことで、浴びると新陳代謝が活発になり、免疫機能や自然治癒力を高める効果が期待できるそうです。有名なのが鳥取の三朝温泉や山梨県の玉川温泉ですが、遠くてとても日帰りでは行けません。今回は、近場で珍しい温泉を楽しめる猿投温泉を紹介したいと思います。 猿投温泉は、四方を山に囲まれた隠れ家的温泉で、ホテルと日帰り温泉施設に分かれています。 ...

私の日帰り温泉旅行その2

  • 2024.10.02

今回は三重県長島町にある長島温泉をご紹介したいと思います。長島と言えば、長島スパーランドやアウトレットモールが有名ですが、これらに隣接した温泉、湯あみの里が有名ですね。湯あみの里は露天風呂もたくさんあり、すごくいい温泉なのですが、リゾート地の真ん中にあり、プール客も多いことから、特にプールシーズンはかなり混み合うようです。一方、少し離れたところ、なばなの里にある温泉「湯の里」は、比較的すいていて、温泉宿のような雰囲気もあり、好きな温泉の一つです。そう言いながらも、最後に行ったのが前のクリニック...

私の日帰り温泉旅行その1

  • 2024.09.17

これまで健康には自信があった私も、50歳を過ぎてから体調を崩すことがあり、それからひどい肩こり(首こり)に悩まされるようになりました。湿布やコリをほぐす薬を使っても効果なく、マッサージガンや低周波治療器を使ってみたりしましたが、なかなかよくなりません。それから首こりの緩和と日ごろの疲れをいやすために、週末に日帰りで行ける温泉を巡るようになりました。 探してみると、東海3県だけでも、実にいろんな温泉施設があるのを知りました。 1回目の今回は、近場で気軽に行ける本格的な日帰り温泉として...

私の家庭菜園物語その40(最終回)

  • 2024.08.06

早いもので、このブログも40回を数えることができました。夏は暑すぎるので、最近は夏野菜をつくらないのですが、前回、植え付けた菊芋が気になり、久しぶりに畑に行ってきました。ほとんど雨が降らず、猛暑が続いていましたが、どうなっていたでしょうか。 青空を仰ぐように、大きく育ってしました。その高さは2m以上。人の背丈をはるかに超えています。9月を過ぎると花が咲き、10月には収穫できるようです。このままだと倒れてしまう心配があるので、 ひもで縛って倒れないようにしました。本当...

アンケート調査

  • 2024.07.26

7月上旬の1週間に当院を受診していただいた方全員を対象にアンケート調査を実施いたしました。多くの方にご協力いただき、ありがとうございました。今回はアンケート調査の結果につきまして、お伝えしようと思います。 受診していただいた方の年齢の内訳です。5歳未満が36%と最も多く、6-17歳は9%、18-64歳が34%、65歳以上が21%と、子どさんを中心に幅広い年齢相に受診していただいていることがわかりました。 これまでの受診回数は、10回以上が44%と最も多く、初めては16%、1-4回は...

私の家庭菜園物語その39

  • 2024.06.11

クリニックの花壇に夏野菜を植えてから半月以上が過ぎました。土があまりよくない花壇で、夏野菜はどのように育っているでしょうか。まずは全体像。 まずまず大きくなっています。トマトは支柱がないと倒れてしまうほど。トウモロコシもまっすぐ育ていますね。まずはミニトマト。 株や大きくなったのですが、やっと一番花が咲きました。少し葉ボケしている感じですね。葉ボケとは、葉ばかり大きくなって、なかなか実がつかなかったり、大きくならないことを言います。栄養の偏りが原因です。「チリカハミ...

私の家庭菜園物語その38

  • 2024.05.21

いつもなら夏野菜は自宅の庭で少し育てる程度なのですが、今年はクリニック南側にある花壇を使って、夏野菜を育てることにしました。 クリニックの南側にある花壇はこの4年間放置したままで、雑草が生い茂り、気が付いたら雑草を刈るだけでした。土もよくないでしょうから、収穫はあまり期待できそうにありませんが、あまった苗を捨てるものもったいないので、今年はチャレンジしてみました。雑草をきれいに取り除いいてから、石灰、牛糞、肥料を入れて耕し、小さな畝を作ります。そんなに広くないので、植え付けてみるとこんな...

私の家庭菜園物語その37

  • 2024.05.10

5月になりました。GWの前半に玉ねぎの収穫に行ってきたので、そのご報告を。今年のできはどうだったでしょうか。 右手前の玉ねぎを見てみると、茎がぽきっと折れていますね。これが収穫のサイン。周りを見てみると、枯れてしまったり、発育が不十分だった玉ねぎが目立ちます。収穫できたのは、植えた苗の半分以下という結果になりました。 一方、茎が折れずにぎゅーんと伸びて、種を付けそうなものも。これが徒長した玉ねぎです。このままだと栄養を取られて、玉ねぎ自体も固くなってしまうので、この...

PAGE TOP